
Year: 2018年

落ち込んでいるときの対処法
- 公開日:
ご無沙汰しています。久しぶりの投稿でいきなりですが!!! 私が落ち込んだときにどのようにしてリカバリーしているか。手塚式マインドコントロール法をご紹介いたします! 過去のブログにネガティブとポジティブの関係の記事を書かせ […]

よくビックリされます❗️
- 更新日:
- 公開日:
初めてお会いした人などに、整体院をやっていますと名刺をお渡しすると、 大半の人はそんな白魚のような手で(それは褒め言葉なのか???)大変でしょ?疲れるでしょ? と言われます。 いえいえ疲れません。力いりませんから。 と答 […]

思い込みを捨ててみる2
- 更新日:
- 公開日:
患者さんの「治らない」という思い込みとして、病院で言われたことをそのまま信じているということが根底にあります。 レントゲンやMRIのなどの診断は、痛みの原因を見つけるためのものではなく変形した部分を指摘するものだというこ […]

思い込みを捨ててみる
- 公開日:
色々な誤解や勘違い、他人からの常識の刷り込みによって病気に振り回されている患者さんが多くいます。 「病院で腰の軟骨がすり減っていると言われた」 という患者さんがいらっしゃいました。 おそらく病院で言われたのは背骨の椎骨が […]

質の良い睡眠=正しい背骨の湾曲
- 公開日:
おはようございます。え~私は12時過ぎでもおはようございます。 日本ボクシング連盟会長山根明氏の会見でのこの冒頭あいさつが気に入り使わせていただきました。 山根明会長は一連の騒動のストレスで睡眠障害に襲われ […]

自律神経のバランスが大事
- 更新日:
- 公開日:
交感神経と副交感神経のバランスの乱れ、つまり自律神経が失調すると人間のからだは異常を起こします❗ そしてほとんどの病や症状は自律神経 (交感神経と副交感神経 )と白血球 (顆粒球とリンパ球 )の過剰反応によって起こってい […]

背骨を調整するだけで…
- 公開日:
当院では、O脚・ガニ股矯正などにはあまり注目しておらずメニューには入れていなかったのですが、背骨を調整したことによる副産物でガニ股まで改善されました✨ 1回でここまで改善されました。 O脚矯正といって、脚に直接調整をしよ […]